ブラックティー
ネパール

ネパールは東西南の三方をインドに接し、北側を中国チベット自治区に接する東南に細長い内陸国です。紅茶の栽培はインド・ダージリンに隣接する東側のヒマラヤ山麓地帯で行われています。ダージリン西部に位置するイラムはダージリンやシッキムと気候条件などが似ており、紅茶の生育には適しています。ネパール紅茶は昔ながらの有機農法で手をかけて作られていて、気候や土の状態などの条件が重なった結果、世界一美味しいと言われた頃のダージリンティーの味を維持し続けています。セピアがかったオレンジ色の紅茶は華やかな花の香りとシトラスのような爽やかな味わいが特徴です。
- 量
- 50g
- 価格
- 1,944円(税込)


「往年のダージリンのような」と形容される華やかな香りの紅茶です。オレンジがかったセピア色の紅茶から立ち上る花のような香りと爽やかな渋みをお楽しみください。
品名
JASオーガニック・ネパール
グレード
SFTGFOP1-TIPPY
Special Tippy Golden Flowery Orange Pekoe 1-Tippy
Special Tippy Golden Flowery Orange Pekoe 1-Tippy
産出
ネパール
茶園
Mist Valley
蒸らし時間
2~3分
飲み方
ストレート○ ミルク○ レモン○ アイス◎